ヒコロヒーさんは愛媛県出身の女性お笑いタレントです。「国民的地元のツレ」という愛称を持っており、一人称は「ワシ」。飾らず豪快な性格や発言で、多くの人から親しまれています。
ヒコロヒーさんは2021年に入ってから徐々にレギュラー番組が増えはじめブレイクしました。ニホンモニター株式会社が発表した「2021テレビ番組出演本数ランキング」では5位に輝きました。(参考:http://www.n-monitor.co.jp/2021/12/01/2152)今回はそんなヒコロヒーさんの経歴や恋愛事情についてご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
霜降り明星のせいやさんとも噂があったりするヒコロヒーさんですが、実際どうなんでしょう。
この記事ではヒコロヒーの結婚や熱愛彼氏の情報、韓国や早稲田出身の噂などをまとめています。
Contents
ヒコロヒーさんの経歴、韓国との関係
ヒコロヒーさんは1989年10月15日生まれ、愛媛県出身の32歳です。高校時代以前の経歴については明かしていませんが、実家は財閥系でお金持ちという噂もあるようです。
愛媛の高校を卒業後、本人は就職するつもりでいたものの、親の勧めで近畿大学に進学し芸術学を専攻しました。元々お笑い好きで、大学でも落語研究会に入っていましたが、きちんとサークル活動をしている人は誰もおらず、芸人になるつもりはなかったといいます。
しかし、落語研究会の先輩に頼まれて出演したお笑いライブで一人コントを披露したのが転機となります。松竹芸能大阪のマネージャーにスカウトされ、特待生として養成所に入ったのです。大阪で3年間芸人活動をしたのち、2014年に松竹芸能東京に移籍し現在に至ります。芸歴の同期には霜降り明星やハナコなどがいます。
また彼女の韓国人説もネットには流れていますが、今のところ否定されています。
噂になった原因としてはまずは彼女の顔立ち。
それとヒコロヒーという名前が韓国語で殺すという意味になるそうで、彼女自身が二人の韓国人から「あなたスパイでしょ」と言われたことがあるという話をしたことがあり、それがネタ元かと思います。
ただこのヒコロヒー=殺すにも、そうではないという説もありよくわかっていません。
清水あいりさんの結婚や熱愛彼氏事情は?整形疑惑なども調べてみた
その名前とは「ヒコロヒー」なのか、自分の本名なのか、どちらでしょうか?
少なくとも「ヒコロヒー」を韓国語の文字にしても「ころす」の意味にはなりません。
ヒコロヒー
히코로히
히코로히・・・なりませんね。
あるいは、韓国語の「ころす」は「죽이다」なので、漢字で「竹以多(たけいた?)」ならば、これを韓国語発音するとまさに「죽이다」と読む事になり、韓国語としての意味は「ころす」にはなりますが。
はて?
引用:ヤフー知恵袋
ヒコロヒーという芸名については二秒で決めたと彼女が言っているように、意味はなく単にぽっと浮かんだ名前を使っているのが真相のようですが、彼女自身韓国語を喋ることもできるようで、頑なに本名を明かさないことなども疑惑を呼ぶ原因になっているかもしれません。
芸名ヒコロヒーの由来
wikiから引用初舞台の前に芸名を付け、この芸名には特に意味は無く「2秒で付けた」という。しかしこの芸名が、韓国人から「韓国語にすると『殺す』という意味がある。あなたスパイでしょ」と言われたことがあるという
#星のギガボディ— 塵塵爆弾 (@y2OVQe0hmSLccte) March 15, 2017
ヒコロヒーさんがブレイクした理由、早稲田の謎
ヒコロヒーさんは約10年の長い下積み期間を経て、ここ1年ほどでブレイクしました。しかし、賞レースの優勝や一発ギャグがきっかけでブレイクしたわけではありません。では、ブレイクした理由は何なのでしょうか。
ヒコロヒーさんは自身がブレイクした理由について、東ブクロさん(さらば青春の光)のYouTube内で「松竹芸能のマネジメント力のおかげ」と発言しています。ヒコロヒーさんは松竹芸能が、面白くなくても華のある女性芸人ばかりを安易に売り出すことに10年以上意義を唱え続けてきたといいます。それに納得したスタッフがヒコロヒーさんを徐々に売り出していき、レギュラー獲得にもつながったようです。
また、「M-1グランプリ」もヒコロヒーさんがブレイクするきっかけといえます。ヒコロヒーさんは先輩のみなみかわさんとユニットを組み出演したことがあります。そこで二人は漫才の主題にジェンダー問題を選び、披露しました。本人は社会へ問題提起をしているつもりはなく、「自分が思っていることをそのままネタに取り入れただけで、共感して笑ってもらえればそれで良い」と発言していますが、その面白さや新鮮さが世間やテレビプロデューサーたちの注目を浴びたようです。
このジェンダー論絡みで雑誌「早稲田文学」で能町みね子、小沢一敬からスゴイという声があがったのがネット界隈で話題になったようです。
これが彼女の名前で検索すると早稲田が出てくる理由。
特に彼女が早稲田出身ということではありません。
書店に注文していた本が届いた。今日はいい日だ。
前に #ゴッドタン でヒコロヒーさんが挙げてた『早稲田文学増刊号 「笑い」はどこから来るのか?』をようやく手に入れる。さっそく澁谷知美さんの「お笑いとジェンダーについての覚え書き」を読む。Aマッソ評が面白い。 pic.twitter.com/eyrMVrmRsE
— ルイ (@tundratiger) July 7, 2020
ヒコロヒーさんの私生活は?
ギャンブル好きで知られるヒコロヒーさんですが、お酒や絵画鑑賞、読書など趣味は他にもたくさんあります。あるテレビ番組では、その多趣味さに「一部では第二のタモリと呼ばれている」と発言しています。また、速読や英語、韓国語を特技としており多彩な才能の持ち主なのです。
そんなヒコロヒーさんの私生活を語るうえで欠かせないのは「借金」です。下積み期間の約10年をかけて作ってしまった借金は、一時期は200万円ほどになっていたそうです。
そこまで借金まみれになってしまったのは、芸人生活が関係しています。芸人活動に集中するためバイトを辞めたことや、見栄を張って後輩芸人にご飯を奢っていたからだそうです。
なお、自身の公式YouTubeチャンネル「ヒコロヒーの金借りチャンネル」にて借金や返済の状況を伝えていましたが、2021年月に無事完済できたようです。
「きれはし」という本も好評のヒコロヒーさん。
ヒコロヒーさんの結婚、彼氏の噂は?熱愛報道の真相に迫る
ヒコロヒーさんは現在、彼氏がいるかについては公表していないようです。しかし、気さくで面倒見の良いヒコロヒーさんはモテるようで、恋愛の話題が尽きません。
例えば、日向坂46の齊藤京子さんとのバラエティ「キョコロヒー」内で「バンドマンと良い感じ」とカミングアウトしていました。しかし、その彼に仕事についてダメ出しされたのをきっかけに絶縁宣言をしてしまい、その恋は終わっているようです。
2021年12月にはイケメン男性との「焼きとん屋デート」が噂されました。焼きとん屋で食事した後、一緒にマンションに入っていく様子がスクープされたのです。しかし本人に直撃インタビューしたところ、お相手は元芸人の後輩だそうで、残念ながら恋愛関係ではないようです。ちなみにヒコロヒーさんはテレビ番組で、芸人仲間都の恋愛について「絶対にない。一般の方がいい」と発言しています。
— ヒコロヒー hiccorohee (@hiccorohee0016) December 17, 2021
またヒコロヒーさんは、元カレに80万円の借金をしていました。ブレイクしてもなお、返済を遅らせている理由のひとつとして「返済してしまったらお互いのつながりが消えてしまうことを恐れている」ということです。この元カレと復縁する可能性もあるのでしょうか。今後の発展にも注目です。
ユーチューブの番組内ではきつねの淡路幸誠さん、ななまがりの森下直人さん、とにかく明るい安村さんの名前をタイプとして上げています。
番組で話すぐらいですから逆にガチではないような気もしますが、彼女のような頭を使うタイプの人が実際に誰と結婚までいくのかは気になるとろです。
飾らず自然体のヒコロヒーさんは多くの人から愛されています。最近はお笑いタレントとしての活躍だけでなく、ファッションブランドとコラボレーションするなど活動の幅を広げています。彼女の芸術的才能も評価されているのです。今後も彼女の多方面での活躍に注目ですね。
霜降り明星のせいやさんとも噂になったことがあるようですが、二人は完全にその仲を否定。
一緒にお酒を飲む芸人仲間にすぎないようです。
せいやさんの方が誰にでもアタックする印象があることから出たと思いますが、彼は他にも三時のヒロインの福田麻貴さんとも噂になったことがあります。
追記:ヒコロヒーさんに新しい恋人ができる
ヒコロヒー 運送業の彼と工業地帯デート「彼のトラックで川崎に」/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/Ho81fAPkS2 #熱愛 #結婚 #出産 #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) July 24, 2022
先日「行列のできる法律相談所」内で東野幸治さんに彼氏の話をふられたヒコロヒーさん。
売れないバンドマンと付き合ってるんでしょといった内容を聞かれて、「売れないバンドマンとはもう別れまして、今は運送業の方と付き合ってます」とさらっと現在つきあっている相手について自ら暴露しました。
もとは友達の友達という関係がある日を境にいいなと思うようになったとか。
その日の収録前にも喫茶店でお茶していたとか。
週刊誌が後追いで写真を撮りにいくという変な現象が起きるのではないかと予想がされます。