Contents
浮気する女の特徴十選
女性の浮気って、実は男性以上によくあるんです。
あるアンケート調査では、女性500人中51.3%もの人が「身近な同性が浮気・不倫をしているのを見聞きしたことはある」と回答したそうです!
浮気する女性には、同性であっても異性であってもできれば関わりたくないものです。
この記事では、浮気をする女性の特徴十選をお届けします。
①好奇心旺盛
好奇心が旺盛な女性は、気になるものは一度経験してみないと気が済まない性格です。男性関係に関しても好奇心が旺盛だと様々な男性に対し、「あの男性はどんなキスをするのか」「この男性はどんなHをするのか」と気になってしまい、一度試してみなければ気が済まない…なんてこともあるかもしれません。
②押しに弱い
押しに弱く、周りに流されやすいタイプの女性は要注意です。彼氏がいても、男性に強く誘われると断れず、押しに負けてしまうことが想定されます。さらに、浮気をしてしまった後もはっきりと断ることができず、なかなか縁が切れないままズルズルと関係性を引きずってしまう可能性もあります。また、押しに弱い女性は自分が被害者であるという意識を持っていることもあり、注意がしづらい傾向にあります。
③飽き性
趣味や仕事が何事も長続きしない人ような、飽き性な女性は一人の男性との関係を続けるのも難しいようです。常に新しい刺激を求めるタイプなので、付き合っている男性がいても飽きれば次に行ってしまうでしょう。飽き性の女性と付き合う場合は、常に新しいデートをしたり、新鮮さを忘れないような努力が必要です。
④承認欲求が強い
周りから褒められたい、ちやほやされたいと思っている承認欲求強めな女性は浮気しがち。「彼氏よりも、この人の方が優しくしてくれる!褒めてくれる!」と思うと、そちらの男性の方がよく見えてしまい、関係を持ってしまいます。自分を否定されることが嫌いなため、自分が浮気をしたという非を認めない、あるいは、「あなたが大切にしてくれなかったのが悪い」と責任転嫁されてしまう可能性もあります。彼氏ができてもチヤホヤしてくれるのは最初の数か月ぐらいでその後は身内のようになってしまいがちですが、彼の扱いがぞんざいになって、女として見てくれていないと感じた時に、別の人から誘われると自分を欲してくれていることに反応してしまい、ついついホテルまで行ってしまう傾向があります。
SNSのアイコンを恋人との写真にしてたり、恋人との写真をSNSに投稿したりして、しっかり"恋人います"アピールをしてくれてても浮気されるの地獄すぎるし、SNS散々見てて恋人いるの知りながらも近づいてくる害悪野郎がいるのも地獄すぎる。
— たぴ岡ちゃん🥤 (@tapiokananoyo) April 22, 2020
女性の場合、浮気相手に本命彼女がいるというパターン、つまり両方とも浮気、既婚者であればW不倫のような形も多かったりするようです。
⑤女性の友達が少ない
女性はネチネチしてるから、男友達とばかりつるんでいる…という女性には要注意。実際はサバサバを装った、ただの男好きである可能性が高いです。女性の友達が少ないということは、「男にばかりいい顔をする」「男性関係のマウントを取ってくる」など、それなりに女性に好かれない理由があるからだということをお忘れなく。本当にサバサバしている人は、男女の区別はつけないものです。女性の友だちばかりの男が要注意なのと一緒で、あわよくば体の関係をと思っている女性もいるということを胆に命じておくべきです。
⑥ボディタッチが多い
ボディタッチが多い女性は、わざとであってもなくても男性をどきっとさせてしまうため、男性から性的な目で見られることが多いでしょう。必然的に浮気の機会が多くなります。また、他人の身体に触れることに抵抗がない女性は、貞操観念も低い可能性が高いです。このボディタッチは無意識にやっている女性もいることはいますが、そうだとしても基本性欲も強くタイミングがあえばすぐにOKしてしまう尻の軽い女性に多い気がします。
⑦お酒大好き
お酒が大好きな女性は多くの飲み会に参加します。飲み会には様々な出会いがある上に、酔っ払いすぎて一夜を共にしてしまう(覚えてないけど)…なんてよくある話ですよね。特に、酔っ払うとボディタッチが増えたり、ベロベロなのに家に帰りたがらない女性などは浮気する危険大です。男性の場合は飲むと勃たなくなるなんてことがありますが、女性の場合は飲むとムラムラするというのが大体のパターンです。彼氏を家に置いて飲み歩く女性には気をつけた方がよさそうです。
⑧お金にだらしがない
お金にだらしない=男にだらしないは、よくある方程式のようです。金遣いが荒く、衝動買いをしてしまう女性は、計画性がなく、後先考えない性格であることが多いようです。男性関係においても、いい雰囲気になってしまえば後先考えず浮気に走ってしまうこともあるでしょう。
⑨性欲が強い
性欲が強い女性は、その性欲を彼氏だけで発散できれば問題ありません。しかし、彼氏とペースが合わなかったり、相性がイマイチだったり…。彼氏は好きだけど身体が満足できない場合、浮気に走ってしまうかも。彼氏の浮気防止策としてはセックスレスにならないこと、体やファッションなど日常的に褒めるということを忘れないようにして欲しいところです。
⑩元彼と友達
元彼とつながりが切れていない女性は、浮気するポテンシャルが高いです。統計的にも、浮気相手として一番多いのは元彼・元カノだそうです。特に、昔の恋愛を美化してしまっているパターンの女性は要注意。恋愛感情が再び芽生えてしまえば、浮気に走ってしまうのは時間の問題です。男性側としてはそこはきっちり片をつける意味で連絡をとらないように求めるべきです。この手のタイプは正直別れるしか対処の仕方がない場合があるので、男の方が一方的に好きになってしまった場合はもめてしまうでしょう。
最後に
いかがでしたでしょうか。浮気してしまう女性の特徴十選、当てはまってしまった人は要注意。
女性の浮気は見抜きづらいですが、これらの特徴を知っているだけでも、浮気関係のトラブルを避けることができるかもしれません。
番外編として浮気しやすい女性のファッションの特徴というのも考えてみたんですが、これが実際なかなか難しいところがあります。フリフリのかわいい系が実はヤバイとか、モードな個性的な女子も実はエロいとか、オタク女子も実は簡単に落ちるなど、色んな見方がありますが、一概にこのファッションは浮気するとかいうものはないような気がします。どういう趣味の人でも性欲などには個人差があったり、趣向と性的な感覚は必ずしも比例していないので、これは性格的な部分で判断していくしかないような気がします。
もうラブホテルには倫理観の低い不倫カップルとド変態カップル、それを見ている探偵しかいない。 pic.twitter.com/iCrQzoOqke
— 浮気証拠収集屋 (@uwaki_tanteisya) April 22, 2020
自粛、自粛でムラムラする男女が増えていて不倫現場があちらでもこちらでも。ラブホテルは意外に盛況のようです。既婚者の人は今探偵を雇うことが普通になっているのでリスク覚悟でお願いします。