ツイッター界隈の婚活事情
「#婚活」これでツイッターのアカウントを作って婚活をしている人を最近多く目にします。
はたしてツイッターで婚活は可能なのか?
婚活垢なるものを中心に私自身もつぶやいてきましたが、実際肌感覚でどうなんでしょう。
私自身が思うには、ツイッターでは他での婚活歴の報告場所としてのツイッターではないかと思っています。
あくまで他の出会い系アプリなどでこんな人に会った、これが良かった、これが最悪、など正直愚痴る場所になっているのがツイッターではないでしょうか。
ツイッターで婚活する場合は趣味垢などを通じて
もしツイッターで婚活を試したい人は自分の趣味などの専用垢を作って、そこで同じ趣向の人とリプやDMなどを重ねて、アポをとっていくというやり方が効率的かなあと思います。
あからさまに婚活垢と称して、簡単なプロフをのせていくのは難しい気もします。
性別:女
年齢:25歳
身長:150cm
学歴:院卒
お酒:飲める
煙草:吸わない
職業:会社員
休日:土日祝
年収:300万
子供:欲しい
趣味:いんたーねっと、漫画、アニメ
-
-
華の会メールBridalは本当に終わっているのか?
Contents1 華の会メールBridal(ブライダル)、口コミ評判はあやしい?1.1 華の会メール、まずは簡単な登録方法から1.2 問題視される華の会メールの女性登録者数1.2.1 狙っていくポイ ...
続きを見る
性別:男
年齢:93年26歳
在住:東京23区
体型:180/筋肉質
学歴:大卒
職業:管理部系
正社員 年収:400~440万(賞与無)
車 :あり
趣味:筋トレ、食べること
よくあるのはこんな感じの箇条書きのプロフですが、意外に院卒などの高学歴が多いのが逆に怪しく、不信感が漂います。
それよりももう少し時間をかけて自分がどんな人間かを趣味などを通じてつぶやいていくことで、人となりがある程度フォローしてくれる人にも伝わった段階でリアルの世界でも会っていくというプロセスを踏んだ方がいいような気もします。
ツイッターの婚活垢で勝負する場合は、写真などでプライベートをあからさまにしてしまうことが大事かもしれません。
顔出しはもちろん、住んでる地域、会社なども思い切ってさらけ出して活動してる人もいます。
デジタルネイティブな人たちにとって、プライベートの切り売りはハードルの低いものになっているかもしれません。
男女共にこの場合、ストーカーというリスクはあるんですが、SNSに真正面から取り組んでいる人にはストーカーリスクは低いような気もします。
住所や会社はさすがに控えて、最低でも顔だし、これはネット上の婚活に限らず、出会い系でも今は必須条件かもしれません。
よく出会い系サイトなどで、知り合いを見つけてしまうというのは最近は珍しいことではありません。
恥ずかしさを捨て、自分の将来の幸せを最優先でいけば取り組む姿勢も変わるかもしれません。
ツイッター婚活の具体例
顔や体型も大事だとは思うけど、ちょっとした所作で印象が悪くなることは良い学びでした#婚活 #結婚相談所 #お見合い
— 29歳の婚活垢 (@29you_knk) July 25, 2020
外見コンプレックスのある37歳80kgのわたしが結婚した話
【1/2】#漫画が読めるハッシュタグ #婚活 pic.twitter.com/8LTDs1JwCl— 漫画家いしいまき (@141_maki) July 29, 2020
筋トレ終了!明日はスクワットだな。この子らを眺めて少し癒されたら、シャワーしよっ。いいねしてくれた皆さんありがとう!#筋トレ#ブログ初心者#コピーライトの設定出来た#婚活#アコギブルース#アコギソロ#ネコはいいね pic.twitter.com/qLspT3PTES
— BlindHan婚活@垢 (@han_blind) July 24, 2020
簡単なプロフィールですが…
読んでくれない方多すぎます。F/DMお気軽にどうぞ!
返事は気になった方のみしてます!#彼氏募集#彼氏募集関東#婚活 #ぽっちゃり女子#ぽっちゃり好きと繋がりたい#ぽっちゃり好きさんと仲良くなりたい #デブ専#ぽっちゃり pic.twitter.com/NGo3hC0q3O— まる (@mapmap1001) July 30, 2020
婚活パーティーでLINE交換した人、しつこいを通り越して面白くなってきたからブロックせず傍観してみた。 #婚活パーティー #婚活 pic.twitter.com/uEgLlylMp3
— アラサーOL @婚活しなきゃいけないのはわかってる (@happyOLhappy) July 24, 2020
-
-
ハッピーメールの評価がイマイチ、アプリは活用してますか?
Contents1 ハッピーメールのアプリはインストール済み?2 ハッピーメール、アプリ内での評価3 アプリで慣れる前にパソコンで全体を把握4 ハッピーメールの基本はPC版5 ハッピーメール、出会いの ...
続きを見る
婚活や出会い、ツイッターは学びの場所になっているかもしれません。
あと趣味垢の話を最初にしましたが、ナンパ目的で全然興味のない分野に首を突っ込むのはやめた方がいいかもしれません。
例えば女子が多くいるアクセサリーなどを自作 している人達とか、そこに筋トレ垢のゴリゴリなやつがいきなりフォローしても気味悪がられるだけなので、ツイッター上とはいえ、実生活と同じ気構えでいきましょう。
街のカルチャーセンターで自分がいくとしたらどこかな、どこのドアを開けるか、フェルトで人形作ってるところを開ける勇気は実際はないと思います。
ネット上なのでなんでも簡単にできてはしまうのですが、自分の居場所がどこなのか、把握する力がなければそもそもの出会いは難しいと思います。